新しい記事を書く事で広告が消せます。
shouette(シュエット)
沖縄県宮古島で無農薬ヘンプ布・茶綿フランネル・カラフル輸入テキスタイルで布ナプ・ぱいぱいパッド・布小物のてしごと楽しんでいます♪
無農薬ヘンプ枕カバー

ヘンプ生地100%のサラっとしたお気に入りの生地で、我が家定番の『小豆枕』カバーを新調しました♬
小豆が頭の形に合わせてくれるので、とても寝心地がいいんです~。
一度頭を沈めると、起き上がりたくなくなりますよ(笑)
昔懐かし小豆枕のヘンプ枕カバーを使ってみたい方~...
今現在の生地の在庫をみますと、7枚程ご用意できます。
受注販売承りますので、FBメッセージよりお問い合わせください。
(小豆は約3キロ程ご用意ください。洗って乾かして、好きなアロマオイルで香らせたり冷蔵庫に入れた冷え冷え枕も最高です♬)
小豆は熱吸収効果があり放熱しながら最適な温度を保ってくれるそうです。
カバーは完成形で折りたたんだ状態を表側からみると縦約28㎝横35㎝です。
封筒状のカバーを広げると縦約28㎝×横約63㎝
ヘンプカバーと市販のメッシュ袋の販売
商品名:ヘンプ生地の枕カバー(メッシュ袋付き)(封筒型)
色:白
縫製糸:オーガニックコットン
生地:(麻福ヘンプ)100%
縫製:shouette
価格2500円(送料別)*送料:定形外郵便205円
(注意)小さいお子さんのいらっしゃるご家庭では、小豆の誤飲がないように十分気をつけてお使いください。
小豆を買ったら、洗って水切り・タオルドライ・天日干し→フライパンで焦げない程度に炒るか、レンジで30秒くらい加熱します(出火しないように必ず観ていてください)虫がつきにくくなりますが、年に1~2度は小豆を新品にとりかえましょう。
小豆枕は高級枕です♡
FBのメッセージより受付けています。Facebookページ
(追記):メッシュ袋をご自身でご用意できる方は、カバーのみ2300円で販売いたします♪送料定形外郵便140円。残り5枚残り3枚です。受注受付を締め切らせていただきました。ご注文いただきありがとうございました。
只今、他の制作も控えていますので、しばらく枕カバーの受付はありません。
ピンときた方はお買い忘れないようにお願いします。
島内の方は直接お渡しする事もできますのでご相談ください。


ラブ・ミヤーコヌーマ~(宮古馬)無事終了~♪
宮古馬に関する様々な状況も荷川取牧場の方からのお話で、保存・保護の大変さや世界に42頭しかいない沖縄県の天然記念物をこれからどうやって守っていくのかというお話をされていて、どういった形が最善なのかな~と考えさせられました。
イベントを通して、宮古馬に関心をもってもらい考えていく機会が得られた事に今回のイベントの意味があったのだと思います。
引き続き、shouetteは、ミヤーコヌーマーの馬ちゃんキーホルダーの1割は寄付をしていきたいと思います。
販売店はどうするか検討中ですが、また決まり次第お知らせ致します。
馬ちゃんキーホルダーの購入希望者は、コメントかメッセージをください。宜しくお願いします。
☆イベント主催者の、宮古島のカキ氷屋『シマネコ』さんが、なんと!!アロハナさんの曲「インナースマイル」の曲に合わせてでスライドショーを作ってくださいました~♪
嬉しくなっちゃいますね~^^♪
シマネコさんのFBページ
今回のイベント『ラブ・ミヤーコヌーマー』イベントのスライドショー(^^♪
宮古諸島~♪集まれ~って事で、消しゴムはんこ。
miyaーkonu~ma~♪№4~6
パッパカパッパカ ヒヒ~~ン
miya~konu~maー♪
№4~6が産まれました♡
頭周りに頭絡をつけてみましたよ~♪
エサ代はかかりませんが、愛情は必要です♡
心優しいmiya-konu~ma-の馬主さんとの出会いを楽しみにしています。
(miya-konu~ma-は宮古馬をアレンジして作りました♪)
ラブ・ミヤーコヌーマ~(宮古馬)
2015年8月30日10時~3時
場所:荷川取牧場
主催者:『宮古島のカキ氷屋シマネコ』http://thepastels.wix.com/shimaneko
ミヤーコヌーマ~イベントご案内:
https://www.facebook.com/events/1588048061456653/
宮古島キッズネット(宮古馬について):
http://miyakojima-kids.net/ID-miyakouma.html
shouetteのFacebookページをつくりましたよ~♪
主に、作品紹介やイベントのご案内になります。
https://www.facebook.com/pages/Shouette/476965255819657
miyaーkonu~ma~♪№1~3
miya~konu~maー♪
№1~3
宮古馬をアレンジして作りましたよ~♬
ラブ・ミヤコヌーマーへ連れて行きます!




ラブ・ミヤーコヌーマ~(宮古馬)
2015年8月30日10時~3時
場所:荷川取牧場
主催者の『宮古島のカキ氷屋シマネコ』http://thepastels.wix.com/shimaneko
ミヤーコヌーマ~イベントご案内
https://www.facebook.com/events/1588048061456653/
宮古島キッズネット(宮古馬について)
http://miyakojima-kids.net/ID-miyakouma.html
ラブ・ミヤーコヌーマ~(宮古馬)
ラブ・ミヤーコヌーマ~(宮古馬)
2015年8月30日10時~3時
場所:荷川取牧場
♡宮古馬へのチャリティーイベントが開催されます♪...
1991年(平成3年)に、沖縄県の天然記念物に指定されました。
現在行政からの補助もなく主に馬好きボランティアさんでその保存がなされています。
荷川取牧場には21頭のお馬さんが暮らしていますが、食欲も旺盛で一日軽トラ4?6杯分の青草が必要です。青草はどこにでも生えている草ならOKではなく、健康面から除草剤散布のない、自らの畑を食用草として育て管理したりと、なかなか運営が大変なのが現状のようです。
今回のイベントは宮古馬の存在と現状、荷川取牧場という場所をより多くの人に知ってもらって、楽しみが寄付につながるという素敵なイベントになっています♬(出店料5百縁&売上一割寄付)
私はシマネコ(かき氷やさん)を通して、宮古馬について知る事になったのですが、いつも楽しく過ごさせてもらっているあの場所やお馬さんに何かできことはないかなぁ~と出店を考えています。
ミヤ~コヌーマ~、宜しくおねがいしまーす♡
主催者の『宮古島のカキ氷屋シマネコ』http://thepastels.wix.com/shimaneko
ミヤーコヌーマ~イベントご案内
https://www.facebook.com/events/1588048061456653/
宮古島キッズネット(宮古馬について)
http://miyakojima-kids.net/ID-miyakouma.html
本日2時頃納品予定です!
本日納品しました♪

今日の宮古島は空気も澄んで気持ちの良いお天気です。
羽織り物も必要なく、ココナッツオイルも液体になる気温で、すっかり春を通り越してしまいそうな陽気です。
サニツ浜広場ではタンポポの綿毛がいっぱ~い!
(油断すると風向きで口の中に入ります注)
貸切状態の広場で黙々とタンポポの綿毛を摘み、ふーっと息を吹きかけると綿毛が一斉に吹き上がり風の舞がみえる楽しさ♪身も心も解放されるのでお勧めです^^

本日の納品♪
・森の動物達のキーホルダーとブローチ
・友禅和紙のヘアアクセサリー(パッチンピン)
以上です^^どうぞ宜しくお願いします☆
布ナプキンやパンティライナーの裁断をしたり、同時に作りたい物をあれこれ思い浮かべながら考える事が好きです♪
基本、布ナプキンやパンティーライナー以外の小物は一点物で再販は考えていません。
作りたいと思ったら形し、必要感やワクワク感がないと針が動かせないという作り手です^^”
今日はラッピングをしながら、ふんどしの事で頭が一杯♪
使って気持ちいいよ~♪の声やネットでタイミング良く情報が映るので、ワクワクの芽が💛色々参考に作ってみたいと思います♪
ふんどし、興味のある方は遠巻きにあまり期待しないてみていてくださ~い。もしかしたら、あわない!と思ったら完全スルーするかもしれません。
今日も一日ありがとうございました。
追加!!友禅和紙のパッチンピン♪
えほんバック作りました(^^♪
本日納品しました♪
森で暮らす動物たちが♪

チョコマフィンが食べたーい♪ということで、グルグル混
甘~い香りに誘われて、森で暮らす可愛い動物達が宮古島へ遊びにきましたよ~♪
裏側にはリバティ~のお花柄と平和を願ったお花の刺繍入り🌸
シカ・フクロウ・リス・クマ・キツネ・タヌキ、どの子達も個性的でリボンや蝶ネクタイがお洒落です^^*
ブローチピン、キーホルダーになってお届けします♪
レッスンバックにつけてもヨシ♪ランドセルに下げてもホッとします^^
私はスカーフにつけて楽しんでいますよ~♪
布ナプキン&ライナー用のプラスチックが届いたので明日はボタン付けです。
金属アレルギーの方も安心してお使いいただけます。
こちらも準備が整いましたらお届けします。
ベビー&キッズヘアークリップ(滑り止め付)納品しました♪
2015年始動~♪
あけましておめでとうございます。
宮古島生活にも少しずつ慣れて、おかげ様で自然の豊かさを感じる有難い時間を過ごさせてもらっています。
今年の縫いはじめは、海外直輸入素材で作るライナーから♪
オーガニック茶綿フランネル×直輸コットン
自然なリズムでたまらなく可愛いと思う柄からセレクトしました^^
私のお気に入りは、一番下のぷっくりとしたフクロウです♬
shouetteなだけに、この何とも言えないフクロウの幸せ感がたまらなく好きなんですー!
鳥や、雨、地層、花、森、サバンナの夕陽などなど美しくも懐かしいような自然一杯のデザインにときめくshouetteのお仕事始めになりました♪
ネットショップにもアップできるようにチクチク縫い縫いがんばりま~す♪
今年、より多くの皆様にshouetteの布ナプキンをお使いいただきたいという思いから、布ナプキンのお値段をよりお求めやすい価格へ変更させていただきます。
この機会に、是非ぜひshouetteの布ナプキン・ライナーをお使いいただけたら幸いです💛
今年も、shouetteを宜しくお願いいたします。

WEBショップ終了のお知らせです♬

11月後半の画像^^
まだまだ半袖で貝殻ひろいも楽しめた宮古島ですが、今日は強風でとても寒いです。
マフラー首に巻いてます。
宮古島で暮らしはじめ、首里の委託先でお世話になっていた「てぃ~だの家」はカフェや委託スペースが終了ということで、私の商品も引き上げました。もう何年お世話になっていたのか思い出せないくらい、子どもが生まれ母乳パットを作り始めたことをきっかけにsionさんにご縁をいただき、てぃ~だの家で委託販売をさせてもらっていました。たくさんのご縁に恵まれ、スタッフの皆様に感謝すると共に、ご愛顧くださったお客様にも大変感謝しています。
現在は、宮古島の「ワイドー宮古島」の県産直売店で、布ナプキン・母乳パッド・ネックウォーマ・マスク・ヘアアクセ・布なぷ用のアルカリ洗剤等販売しています。
島外の方はWEBショップをご利用できるように窓口を作っています。
WEBショップは12月19日金曜夜9時まで受け付けています。
よろしかったらご利用くださいね。
来年はこちらでのお話を多くしていきたいです^^
今後ともよろしくお願いします。
年内最後のWEBショップになります♪
手づくり素材の記録
ヘンプ:麻福の指定外繊維(ヘンプ)雲南省産無農薬100%
http://asafuku.jp/hpgen/HPB/categories/6787.html
*ヘンプ生地の殺菌についてhttp://asafuku.net/?p=16
(雲南省~大阪~沖縄納品)
コットン:直輸入製品や国内
茶綿フランネル:bioRe COTTON INSIDE ラベル(インド・タンザニア)http://www.panoco.jp/page/72
http://www.panoco.co.jp/WHITE_WILD_COTTON.html
WILD COTTON (ペルー)
http://www.panoco.co.jp/WHITE_WILD_COTTON.html
(ペルー・インド・タンザニア~兵庫~沖縄納品)
防水布:ポリエステル・ポリウレタン
工場所在地:山口県/ 保管倉庫:福井県~沖縄納品
WEBショップ、10月21日~26日まで開催♪
10月27日お買い上げいただきましたA様・S様、この度は数あるショップがある中、shouetteの商品をお買い上げいただきまして、ありがとうございました。本日中に郵便局にて発送させていただきます。メールにて追跡番号とともにお知らせいたしますので、どうぞ宜しくお願い致します。
10月22日
・お買い上げくださいましたK様、この度は数あるショップからshouetteの商品をお買い上げいただきまして、誠にありがとうございます。ご入金の確認がとれましたので、明日郵便局にて発送手続きをさせていただきます。発送が完了しましたら、追跡番号と一緒にお知らせメールを送らせていただきます。
この度はありがとうございます。
宮古島に移り住み、初めての出品です。
きれいな空や海に囲まれながら、ここからまた手仕事をお届いたします。
WEBショップ開催は10月21日~26日までを予定しています。
11月にも開催予定ですので、ゆっくりお付き合いいただけたらと思います。
今回、はじめて布ナプキンに合う素材の防水生地を使用し、防水タイプの布ナプキンをつくってみました。布ナプキン初めてみたいけど貫通漏れが心配だったお客様にも安心してお使いいただけると思います。
shouetteこだわりの作品が必要とされる方へお届けできますように。
開催終了まで、どうぞ宜しくお願いいたします。
http://shouette.cart.fc2.com/